地域での活動紹介

ブックスタート

平成13年12月の定例会に吹田市で初めてブックスタートの提案をしました。実際にブックスタート事業が導入されたのは平成15年10月からとなっていますが、導入後の親子の関わり方、子どもの本に対する興味関心などについて、ブックスタートの時に本を手渡さされた親と子が幼稚園児小学生へと成長して行った時の様子を見極めていきたいと言う思いから質問を続けています。

ブックスタートとは
1992年にイギリスで始まった運動で”share books with your baby”直訳すると「赤ちゃんと本を共有しなさい!」とそのキャッチフレーズが示すように、ブックスタートで手渡された本を通して、赤ちゃんと楽しいひとときを過ごすことを応援する運動なのです。

吹田市では
平成15年から導入され、生後4カ月から1歳の誕生月の月末までの赤ちゃん(吹田市民)を対象とし、その保護者に各図書館や自動車文庫のカウンターで、子育てにとっての絵本の読み聞かせの大切さや楽しさについての話をしながら、5冊の絵本の中から1冊を選んでもらいそれをブックスタートバックに入れて必ず手渡しをしています。

またその時に図書館への登録に勧めや各図書館で行われている「読み聞かせの会」の案内をしたり、お勧めの絵本のリストを渡すなどの吹田市におけるブックスタート事業の案内も行っています。

ブックスタートは、吹田市の取組みを見ても分かるように、単に市が絵本をプレゼントするだけで終わるのではなく、本を取りに来た親子が本に対して親しみを持つきっかけを提供するのです。

また赤ちゃんを持つお母さんはなかなか赤ちゃんと一緒の外出は難しいものです。ブックスタートをきっかけに、お散歩がてらに出かけられる近所の図書館などの乳児対象の催しに参加していくことで外出する機会が生まれ、そこで同じような状況の赤ちゃんを持つ母親と接する機会を持ち、孤立感や不安の解消にも繋がっていくものと思われます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

地域での活動紹介リンク

  • 災害時での要配慮者への支援
  • 熊本地震
  • 東日本大震災 1ヵ月後に被災地へ
  • 自然環境および生物多様性の保全
  • ピアノ池の環境保全活動
  • コミュニティ
  • ブックスタート
  • 三色彩道の景観
  • 千里とうさんコーラス